トイレの臭いも消える?アロマ消臭の効果

アロマの、ものすごい効果を知っていますか?
「アロマ」と聞くと、”いい香りで癒しされる♪””アロマテラピー(マッサージ)”などの優しいイメージが強いですが、実は消臭にも効果を発揮する優れものなんです!

アロマの消臭効果


アロマテラピーで使われる精油。
精油とは、植物の葉や花、果皮、樹脂、根などから抽出される100%天然の香り成分です。
精油の中には高い消臭成分があり【中和消臭】といって、空気中にある悪臭物質(アンモニアなどの悪臭成分)と化学反応を起こし中和をして、無臭物質に変化します。
さらに、植物由来の芳香成分が消臭後の空気を良い香りに変えてくれるのです!
くさい臭いを消してくれるだけでなく、天然の香りまで楽しめるのは、精油の魅力ですね。

消臭に効果的!おすすめアロマ

*ユーカリ
*ペパーミント
*ティートゥリー
*レモングラス

抗菌と消臭作用に非常に優れているトップレベル精油です!
タバコの臭いから、ゴミ、トイレ、シューズクローゼットまで、生活空間に漂う嫌な臭いをすっきりと殺菌、消臭してくれます。
ペパーミントはミントガムでお馴染みの香り、それに似たミント系のスッキリとした香りのユーカリやティートゥリー、そしてレモングラスはトムヤムクンに使われる、レモンに似た力強い香りです。
どれも清涼感ありスッキリとした香りが、消臭、空気浄化をしてくれますよ。
また抗菌作用で臭いの元となる細菌の繁殖も抑えてくれます。

消臭に効果あり!おすすめアロマブレンド

⚪️レモングラス×ティートゥリー
消臭最強ブレンド!

⚪️ユーカリ×ティートゥリー(×ベルガモット)
強い香りでトイレの消臭に◎
香りが強いと感じる場合にはベルガモットを足してもok

⚪️ユーカリ×レモングラス
レモングラスは水虫菌に効くので靴の消臭に◎

⚪️シダーウッド×ラベンダー
防虫効果もあるので衣類の消臭防虫に◎

⚪️レモン×ティートゥリー×タイム
抗菌作用が増すので、ゴミの消臭などに◎

⚪️ユーカリ×ローズウッド
タバコくさい服や部屋に◎

⚪️ペパーミント×レモン
部屋干しの臭い対策に◎

他にもアロマのメーカーから、消臭に効果あるブレンドオイルがいくつも販売されています。
ブレンドに悩んだら、メーカー自信作のブレンドオイルを使用してみても良いですね!

消臭に効果的!アロマの活用方法


アロマディフューザー
アロマディフューザーで部屋全体の香りを消臭します。急な来客時など部屋のニオイが気になるときに即効性があります。
タバコを吸う家族がいるお部屋にも◎

アロマスプレー
気になる部分にサッと振りかけて消臭します。お出かけ後の服やトイレの後など、持ち運びもできるので便利です。

アロマ掃除
重曹に混ぜて水洗いできないソファーやカーペットの消臭や車のマットにも。
アロマを染み込ませたティッシュを掃除機で吸い込めば、掃除機内の雑菌を抑え、掃除機からの排気も良い香りがします。
拭き掃除をするときには、バケツに2-3滴のアロマを垂らせば、除菌効果も高まります。

手作りアロマ消臭グッズの作り方

市販品の芳香剤は、くさいニオイに強い香りをかぶせているようなイメージです。
根本的なニオイ解消にはなりませんし、人工的な強い香りが苦手な方もいるかと思います。
そこで簡単に作れるアロマ消臭グッズで、生活空間の悪臭を消しましょう♪

【手作り】アロマ消臭スプレーの作り方

*作り方*
(用意するもの)
・無水エタノール
・精製水
・精油
・スプレー容器

スプレー容器に
無水エタノール10ml
精製水90ml
精油20滴
を入れてよく混ぜ合わせる。

アロマスプレーはトイレの床や便座にふきかけて掃除したり、用を足した後に便器にスプレーすれば香りも楽しめます。
悪臭が漂う生ゴミなどには、無水エタノールと精製水の割合を2:8にすると良いですよ。

【手作り】消臭アロマ重曹の作り方

*作り方*
(用意するもの)
・重曹
・精油
・密閉容器

密閉容器に
重曹200g
精油20滴
を入れてよく混ぜ合わせる。

ソファーやカーペットに振りかけて、しばらく放置したら掃除機で吸い取る。
ほのかに精油の残り香も楽しめます。
車内の消臭もOK!

+アレンジで靴やタンスにも♪
不織布のお茶パックに、上記のアロマ重曹を入れるだけ!
靴の中に入れておけば、靴の嫌な臭いもしっかりと吸い取ってくれます。
クローゼットやたんすの中に入れれば、服の消臭防虫剤にもなりますよ。

【手作り】アロマ消臭剤の作り方

*作り方*
(用意するもの)
・保冷剤
・精油
・ガラス容器

ガラス容器に
保冷剤のジェル状の中身
精油10滴ほど
を入れてよくかき混ぜる。

ガラス容器をおしゃれにアレンジすれば、自分好みのオリジナルの消臭剤が簡単に出来上がり。

※素材によってはシミになりやすいものもあります、注意してください。
※水と精油は混ざり合わない性質なので、使用前はよく振ってから使いましょう。
※直射日光を避け1ヶ月を目安に使い切りましょう。

まとめ

アロマの中和消臭はかなり効果的です!
天然の香りが心地よいので、わたしも普段から家中のいろいろなところでアロマスプレーを振りかけています。
消臭したいものや場所によって、精油を使い分けるのも楽しいですよ♪

記事一覧