エッセンシャルオイルと一口に言っても、種類もとても多く迷ってしまいがちですよね。
「アロマを買ってみよう!!」
と専門店に行ってみても、初めはウキウキでその場で試していても、色々な種類の香りを嗅ぎすぎるとだんだん香りが分からなくなってしまう…なんて事もよくある話です。
違う日にリベンジしてみても、前回と違う香りがいいと感じてしまったりして、アロマはその時の体調によっても香りの感じ方が違ったりしてしまいます…。
こんにちは。
恵比寿でオールハンドのリラクゼーション&デトックスのプライベートサロン『LamdaBeautySalon』を営んでいる崎口と申します。
当サロンではOPEN当初から常に25種類のアロマをルームアロマとして備えており、毎回お好きな香り選んで頂きその時その時のお客様の脳と心の癒やしに使用してきました。
サロンでの施術中、お客様によく「アロマって色々な種類があるけど、どれがいいのか分からなくて…初めて買うアロマは何を買ったら間違いないですか?」と聞かれることがあります。
今回は私がそんなときに初心者さんにオススメしているアロマの香りを5つご紹介していきたいと思います!
目次
ファーストアロマにオススメなのは心にもお肌にも優しい「ラベンダー」
まず、私が真っ先に初心者さんにオススメするのは決まってラベンダーです。
ラベンダーはおうちにひとつあれば安心な万能アロマなのです!
心にリラックス効果をもたらすラベンダーはこんな時にオススメ
- イライラした時
- 眠れない時
- ホッと一息つきたい時
こんなときにラベンダーの芳香は、リラックス効果をもたらしてくれます。
お肌に対しての保湿効果も高く乾燥が気になる部分にキャリアオイルとラベンダーを数滴混ぜて塗布する事で保湿効果も得られます。
また、赤みの鎮静や虫刺されによるかゆみや赤みに対して原液を直接肌に塗る事が出来る唯一のアロマでもあります。
私はラベンダーの効果を知ってからは、顔にちょっとできた吹き出物に綿棒にラベンダーを少し落として塗布したりちょっとした痣や虫刺されに使用するようになりました。
背中ニキビが気になる方は、お風呂に数滴垂らしてみてもリラックス効果にプラスして炎症を沈めてくれるかもしれません。
オーストラリアで生まれた万能薬「ティートリー」
オーストラリアでは古くから先住民たちによって傷や感染症のやけどの治療薬としても使われていたそうです
鼻にスーッと抜けるような木の葉のフレッシュな香りのティートリーは気持ちをスッキリさせ集中力を高める効果をもたらしてくれます。
リフレッシュ効果があるティートリーはこんな時にオススメ
- 落ち込んでいる時
- のどの調子がおかしい時
- 周りで風邪が流行っている時
- 鼻通りが悪い時
- 体が弱っている時
そしてティートリーにはラベンダーとはまた違った心への効果があるのです。
ティートリーのオススメポイントは優れた殺菌作用・免疫促進を持っているところで、のどの痛みなどに効果があるため、風邪やインフルエンザが流行る時期にオススメです。
私はコットンにティートリーを数滴垂らし、ジップロックにマスクとコットンを入れてマスクに香りづけをしておき、嫌な花粉の時期や風邪が流行る時期に使ったりしています。
また、昔からオーストラリアで万能薬として使われていたティートリーは、ニキビや傷の改善に使われていたり、虫刺されなどの炎症にも効果を発揮します。
※精油は植物の成分が凝縮され、肌に直接つけるのには刺激が強すぎるので、必ずお好きなキャリアオイルと混ぜてご使用ください。
女性特有のPMSによるトラブルにオススメの「ゼラニウム」
ラベンダー・ティートリーはお家におひとつあると便利なアロマとしてご紹介しましたが、ゼラニウムは特にPMS(月経前症候群)に悩む女性にオススメのアロマです。
ローズに似ているけど少しスパイシーなゼラニウムの香りは、女性ホルモンのバランスを整え心を落ち着かせ不安やストレスを和らげてくれます。
不安やストレスを和らげるゼラニウムはこんな時にオススメ
- イライラ
- 憂鬱な気持ち
- マイナス思考
- 傷つきやすい
普段は平気な事でも月経前のこの期間に入ると些細な事で傷つき小さな事が許せない。
そして、こみ上げる不安。
これらは女性特有のトラブルで男性に理解してもらえない事も多い症状です。
私もパートナーとの付き合い始めの頃はこれが原因で良くケンカもしました。
そんな時、助けてくれたのがゼラニウムです。
芳香でゼラニウムを焚いて深呼吸すると、PMSによるイライラがフッと落ち着く、私のお助けアロマでもあります。
PMSは3日前に始まる事もあれば、10日前に始まる事も…
「なんとなくそんな症状がある…」そんな心当たりのある方は是非ゼラニウムを試してみてください!
またゼラニウムには水分排泄効果もあるので、ムクミ解消にキャリアオイルと混ぜてセルフトリートメントにもオススメです。
男性も女性も!ダイエットしている方にオススメのアロマ「グレープフルーツ」
グレープフルーツの皮を圧搾して作られたアロマはグレープフルーツをそのままかいだようなスッキリとした柑橘に少し苦みがあるような香りです。
幸福感を得られ前向きになりたい時にもオススメなアロマですが、特にダイエットしている方にオススメのアロマでもあります。
ダイエットの味方のグレープフルーツはこんな時にオススメ
- 血行促進
- 利尿作用
- 食欲抑制
- ムクミ解消
- 脂肪燃焼
グレープフルーツは芳香する事でダイエット中の食べたい欲求を抑えてくれます。
体がむくんだ状態を放っておく事で脂肪が肥大化して太りだしてしまうので、グレープフルーツのアロマをキャリアオイルと混ぜてセルフトリートメントして一日の終わりにしっかりむくみケアをしたりなども効果的。
※グレープフルーツには光毒性があり紫外線に当たる事でお肌に負担をかけてしまうので、肌に使用した後は紫外線に当たらないように注意が必要です。日中外出前などの使用は避けて、夜のトリートメントにご使用いただくと安心です。
また、グレープフルーツの香りをかぐ事で、交感神経を活発化させて脂肪燃焼効果を促進するという研究結果が出ているそうです。
当サロンではダイエット中のお客様への施術中のアロマはグレープフルーツをオススメしています。
ヨガや自宅トレーニングをするときのお部屋の芳香浴や、半身浴前のトリートメントにもオススメです!
※半身浴の際も、アロマは水と混ざらないので湯船に直接入れてしまうとアロマが直接肌についてしまうのと同じです。アルコールやキャリアオイルなどと混ぜて希釈するか、バスルームで芳香するようにしてください。
【参考資料:資生堂、香りの効果で中性脂肪を「燃焼」させる新スリミング理論を確立 】
スッキリとした清涼感のある香りで夏場におススメなペパーミント
清涼感のあるペパーミントはこんな時にオススメ
- 頭痛がしている
- 吐き気がある
- 二日酔い
- 集中できない
ペパーミントのスッキリとした香りは、芳香する事で痛みや吐き気が和らいだり、脳に刺激を与えて集中力を高めてくれる効果があります。
また、殺菌や消臭の効果もあるペパーミントはお掃除の際にも役立ちます。
バケツに水とペパーミント数滴(もしあれば重層も)入れて、雑巾がけに使う事でお部屋全体がスッキリ良い香りに!
私も大嫌いなGが嫌いな香りらしく、抑止効果もあるそうですよ。
私は掃除機を使用する前にティッシュペーパーを小さく切ってペパーミントを数滴落として、一番初めに掃除機に吸わせます。
そうするとフィルターからペパーミントの香りがするので部屋全体がスッキリとした良い香りになります。
※お掃除にご使用の際、希釈していない場合は手袋を使って雑巾がけをするか、エタノールで希釈してからバケツに入れるようにしてください。ペパーミントとエタノールと水でお掃除スプレーを作るのもおススメです。
夏場におススメなセルフトリートメントにペパーミント
お好きなキャリアオイルと混ぜてセルフトリートメントする事で清涼感を感じることができます。
風が吹くと涼しさを体感できるので、夏場のお風呂上がりの火照った体のクールダウンなどにオススメです。
※ペパーミントは刺激性が強いアロマなのでしっかり希釈して使用してください。肌トラブルのある時は、ご使用を控えるようにしてください。
余談ですが、ペパーミントってスイーツの上によくのっていますよね。
ただの飾りではなく、ペパーミントには胃腸の調子を整えてくれる効果があるって知っていましたか?
甘い物を食べた後に胃をスッキリさせてくれるので、是非最後に頂いてみてください。
まとめ
以上、「現役エステティシャンが初心者さんにオススメする5つのアロマの香り」ということでご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。
この記事がこれからアロマをはじめようと思っている初心者さんの参考になったのであれば、とても嬉しいです。
- 諸注意
- ※直接肌に使用する際は必ず信頼できるエッセンシャルオイルであるかを確認しましょう。製品によっては添加物などにより肌荒れを起こすことがあります。その際はすぐに使用を止め、早めに医師に相談しましょう。
※アロマの効能は一般的に言われているもので、個人差があります。